ZW CADの紹介
- 鋼製建具作図者TK
- 7 日前
- 読了時間: 2分
更新日:3 日前
私はAuto CADを使い始めて21年になり、
現在は、ブリックスCADとIJ CADを
使っています、
先日高騰するパソコンと頻繁に落ちるCAD、
親睦会で、色々話していたら
ある図面仲間から、ZW CADは、
15万のPCで軽々動くよといわれ、
聞くところによると、今までCAD落ちたことないと!!
私が!!!!
半信半疑で、自動保存時に複雑なコマンドを入力したら、
CADが落ちるのが大半を占めるので、例えば保存先を
HDDからSSDに変えて、保存スピードを速くして、
CAD落ちを、なるべく回避していると、会話になり、
友人が、
いやいや、ファイルを開くも、保存スピードも、
10倍なんてものではないと言われたので、
あり得ないと思いつつ
試しにZW CADのお試し版を30日使ってみました、
まぁ・・・・凄いです、これは、2D作図で、Auto CADを上回る性能に
軽さ、作図時のAuto CADだとカーソルをオブジェクトに合わすと
0.5~1秒単位の静止の間がありますが、
ZW CADは全くない無い!!!!!!
印刷も早い!!異次元です、IJ CADも速いですが、
レベルが凄いです、
今後長期使用にての、問題点は?どうかは、これからですが、
(自己責任が伴います)
私の
Auto CAD (JI CAD)6画面使用時のPC値段 45万円 3台連続、PC寿命3年
友人は、ZW CAD 4画面使用時 PC値段 15万
5年目(ブリックスCADからZW CADにのりかえ)
売り上げ私の1.5倍強、2倍に近い(ーー)かなしい、
Auto CAD年間経費約8万
友人15万買い切りで、以後無料・・・・
平野雨龍さん、ごめんね、
Japanを応援したくてIJ CADだったけど
努力不足の日本企業は駄目です、 ZW CADは C国製品です。
ご興味あれば下記動画参照願います。
コメント